徳川家継第7代将軍宣下|年表マニア

 
徳川家継第7代将軍宣下
1713.4.2
正徳2年(1712年)、徳川家継の父・家宣が病に倒れたが、このときの9月23日に家宣は新井白石と間部詮房を呼び寄せて、「次期将軍は尾張の徳川吉通にせよ。家継の処遇は吉通に任せよ」というものと、「家継を将軍にして、吉通を家継の世子として政務を代行せよ」と遺言したと『折りたく柴の記』には記されている。そして家宣が死去した。すると白石は、「吉通公を将軍に迎えたら、尾張からやって来る家臣と幕臣との間で争いが起こり、諸大名を巻き込んでの天下騒乱になりかねぬ。鍋松君を将軍として我らが後見すれば、少なくとも争いが起こることはない」として、家宣の遺言を無視する形で、白石は家継の擁立を推進した。これに対して、幕閣の間では「鍋松君は幼少であり、もし継嗣無く亡くなられたらどうするおつもりか」という反対意見もあったが、白石は「そのときは、それこそ御三家の吉通公を迎えればよい」と説得したという。また一説に家宣が、「家継の成長が見込めなかった場合は、吉通の子・徳川五郎太か徳川吉宗の嫡男・長福丸(徳川家重)を養子として、吉通か吉宗に後見させよ」と遺言したとされる。こうして家宣没後の正徳3年(1713年)4月2日、鍋松は家継と改名し、将軍宣下を受けて第7代将軍に就任した。
徳川家継第7代将軍宣下と同時代の元号・天皇・君主
開始 終了 元号(期間)
1711.6.11
1716.8.9
正徳 (5)
即位 退位 天皇(在位)
1709.7.27
1735.4.13
即位 退位 君主(在位)
1713
1716
徳川家継第7代将軍宣下と同時代の人物

「-10歳」は生誕10年前/「+10歳」は没後10年/赤字は関連した人物

生年 没年 人名(生涯) 事件時の年齢
1630.12.17
1714.10.5
82歳
1639.12.27
1715.11.1
73歳
1645.1.11
1732.7.22
68歳
1645.1.11
1732.7.22
68歳
1648
1724.11.9
65歳
1651
1714.10.18
62歳
1651.9.16
1716.11.2
61歳
1652
1724.2.7
61歳
1653
1725.1.6
60歳
??
??
??
1654.7.9
1732.9.24
58歳
1655
1714.7.24
58歳
1655.8.28
1715.8.4
57歳
1657.3.24
1725.6.29
56歳
1658
1713.11.13
55歳
1658
1716.7.20
55歳
1658.3.29
1734.9.9
55歳
1658.12.31
1714.12.8
54歳
1662.5.3
1730.2.29
50歳
1663
1743.7.22
50歳
1664
1729.8.22
49歳
1664.6
1739.8.24
48歳
1666.3.21
1728.2.28
47歳
1666.6.18
1720.8.19
46歳
1668
1714.11.27
45歳
1668.6.26
1755.2.16
44歳
1669
1734.5.26
44歳
1669.2.23
1736.8.8
44歳
1670.6.15
1736.8.23
42歳
??
1745.12.3
??
1673
1729.8.9
40歳
1674
1718.10.7
39歳
1677
1752.2.3
36歳
1680.11.5
1747.7.7
32歳
1683.11.12
1759.7.15
29歳
??
1718.1.22
??
1684.11.17
1751.7.12
28歳
1685.10.12
1744.10.29
27歳
1686.1.31
1746.6.4
27歳
1687
1753.6.6
26歳
1691
1756.11.25
22歳
1694.1.15
1761.8.6
19歳
1697.4.24
1769.11.27
15歳
1698.6.19
1769.11.9
14歳
1702.1.14
1737.5.10
11歳
1702.3.3
1773.11.9
11歳
1703
1762.11.29
10歳
1703
1755.10.2
10歳
1706.2.1
1762.9.25
7歳
1709.8.8
1716.6.19
3歳
1712
1768.1.24
1歳
1712.1.28
1761.7.13
1歳
1712.8.12
1782
0歳
サイト内検索